宗像漁協協同組合

鐘崎天然ふく 加工品

鐘崎天然ふく 加工品

鐘崎天然ふく 加工品の紹介

「鐘崎天然ふく」を使用した「ふくふくしゅうまい」、「ふくだし」、「宗像ふくせんべい」を販売中!販売場所は漁協直売所の他、道の駅むなかた、道の駅むなかたおみやげ館、海の道むなかた館、街道の駅 赤間館、宗像市役所売店、など。販売場所は随時拡大中!

宗像産天然あなご 加工品

宗像産天然あなご 加工品

宗像産天然あなご 加工品の紹介

「宗像産天然あなご」を使用した「あなごだし」を販売中!
販売場所は漁協直売所の他、道の駅むなかた、道の駅むなかたおみやげ館、海の道むなかた館、街道の駅 赤間館、宗像市役所売店、など。販売場所は随時拡大中!産直ショップページからインターネットでもお買い求めいただけます。

しゅうまい

宗像の水産加工品 しゅうまい

宗像漁協手づくり便、しゅうまい3種類発売中!

玄界灘の新鮮ないかを贅沢に使った「いかしゅうまい」

玄界灘の地だこを贅沢に使った「地だこしゅうまい」

玄界灘の荒波にもまれ身の締まった「ふく」使った「ふくふくしゅうまい」

発売場所は、鐘の岬活魚センター、道の駅むなかた。

海鮮笹ちまき

宗像の水産加工品 海鮮笹ちまき

宗像漁協の海鮮笹ちまき!

玄界灘で水揚げされた新鮮な海の幸と良質なもち米を炊き込み、笹の葉で包んでちまき風に仕立てました。

あなご、たこ、炙りシマフグそれぞれ食味が楽しめる3種を用意しました。

電子レンジで加熱するだけで、炊きたての風味とモッチリ感がよみがえります。

鐘の岬活魚センター、道の駅むなかたで販売しています。

のうさば

宗像の水産加工品 海産物

宗像・鐘崎の冬の風物詩は、なんといっても「のうさば」の寒晒しです。「のうさば」とはメジロザメ目ドチザメ科ホシザメ属ホシザメ(星鮫)のことです。 軒先や海岸縁に吊るされた「のうさば」を見ると、師走を感じ正月を思います。 「のうさば」は鐘崎の郷土食で、日本広しといえども、このような料理の仕方は他にはなく珍味中の珍味といえます。